工事不要Wi-Fiおすすめ10選!メリット・デメリットや選び方も徹底解説

2024.07.31 公開

2024.07.31 更新

工事不要Wi-Fi10選
工事不要で使えるWi-Fiは? 工事不要Wi-Fiにはどんなメリットがあるの? Wi-Fiの選び方を知りたい 工事不要のWi-Fiを探している方の中には、上記のような疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。ホームルーターやモバイル型Wi-Fiは工事不要なWi-Fiで、端末さえ届けばすぐに利用可能です。 この記事では、おすすめの工事不要Wi-Fiを10選紹介します。ほかにも、メリットやデメリット、選び方についても解説します。この記事を読むことで、自分に合うWi-Fiが見つかるでしょう。ぜひ参考にしてみてください。

工事不要のWi-Fiは2種類

工事不要で利用できるWi-Fiは、以下のように2種類あります。
ホームルーター ポケット型Wi-Fi
使用方法 コンセントに挿して使用 持ち運び可能
利用場所 室内 <室内・屋外
充電 不要 必要
反対に、工事が必要なWi-Fiは光回線です。光回線は光ファイバーを室内に引き込む必要があるため、工事が必要です。有線でインターネットに接続することから、工事不要のWi-Fiよりも通信速度や安定性に優れています。 ここからは、工事不要Wi-Fiの特徴についてそれぞれ解説します。

コンセントに挿して使う「ホームルーター」

ホームルーターとは、コンセントに挿して使用するWi-Fiです。自宅で使用することが多く、家族で共有できるWi-Fiもあります。インターネットに接続するためには、スマホのようにSIMカードを差し込む必要があります。 ホームルーターはコンセントに挿すだけで利用できるWi-Fiなので、自宅での利用が中心になる方におすすめです。 契約初月回線費0円|シングルねっと

持ち運びできる「ポケット型Wi-Fi」

ポケット型Wi-Fiとは、名前の通りポケットサイズの小さいWi-Fiです。ホームルーターとは違いコンセントが不要なので、外出先でも利用できます。 インターネットに接続する仕組みはホームルーターと同じで、SIMカードを差し込む必要があります。

工事不要Wi-Fiの5つのメリット

工事不要のWi-Fiには、以下のように5つのメリットがあります。
  1. 申し込みからすぐ利用できる
  2. 開通工事の手間が省ける
  3. 比較的料金が安く済む
  4. 引っ越しの手続きが簡単になる
  5. 配線周りがスッキリする
ここからは、それぞれのメリットについて解説します。

1. 申し込みからすぐ利用できる

工事不要Wi-Fiのメリットは、申し込みからすぐに利用できることです。端末さえ自宅に届けば、即日利用も可能です。 工事が必要な光回線は、開通まで少なくとも1カ月ほどかかります。開通するまでインターネットが使えない期間が長くなるため、引っ越しの場合は不便でしょう。 契約からすぐにWi-Fiを利用したい方や、できるだけ簡単に手続きを終えたい方には、工事不要のWi-Fiがおすすめです。

2. 開通工事の手間を省ける

開通工事の手間がかからないことも、工事不要Wi-Fiのメリットです。 開通工事の際は、作業員が自宅に訪問して必要な作業をおこないます。開通工事では立ち会いが求められるので、日程の調整が必要です。なかには必要な工事だとはわかっていても、作業員が自宅に来ることに抵抗がある方もいるでしょう。 ホームルーターやモバイル型Wi-Fiなら工事がなく、作業員が自宅に来ることはないので簡単に導入できます。

3. 比較的料金が安く済む

ホームルーターやモバイル型Wi-Fiは、開通工事費用がかからないため比較的料金が安い傾向にあります。端末機器の購入費用は発生しますが、光回線の場合もルーター端末を購入またはレンタルする必要があり、トータルで見ると工事費用のかからないWi-Fiのほうが低コストです。 Wi-Fiは必要だけど通信費は抑えたいという方には、ホームルーターやモバイル型Wi-Fiが向いています。

4. 引っ越しの手続きが簡単になる

撤去工事などはおこなわないので、ホームルーターやモバイル型Wi-Fiなら引っ越しの手続きが簡単です。引っ越し先が対応エリア内であれば、そのまま継続して利用できます。 引っ越しに伴って光回線を解約する場合、撤去工事が必要になるケースがあります。撤去工事では光ファイバーケーブルを取り除く必要があり、誰でもできる作業ではないので、作業員に依頼しなければなりません。 引っ越しの予定がある方なら、工事不要Wi-Fiの方が手軽に解約できるでしょう。

5. 配線周りがスッキリする

工事不要Wi-Fiのメリットとして、配線周りをきれいにまとめられる点が挙げられます。 ホームルーターの配線コードはコンセントに差し込むためのケーブルのみです。モバイル型Wi-Fiなら、充電時以外ケーブルはいりません。 複雑な配線にはならないため、部屋をスッキリと見せたい方におすすめです。

工事不要Wi-Fiの3つのデメリット

工事不要Wi-Fiには、以下のような3つのデメリットがあります。
  1. 通信速度は光回線よりも劣っている
  2. 共有できる人数に限りがある
  3. 契約先やプランによっては通信制限がある
ここからは、それぞれのデメリットについて解説します。

1. 通信速度は光回線よりも劣っている

工事不要Wi-Fiのデメリットは、通信速度が光回線よりも劣っていることです。 光回線は物理的に光ファイバーを引き込んでいるため、通信速度が速いです。自宅でオンラインゲームやオンラインミーティングをする場合も問題ありません。 一方で、工事不要のWi-Fiは電波を使った無線接続のため、周辺の障害物や電波の影響を受けやすいです。Web検索やSNSの利用には問題ありませんが、通信の品質にこだわりたいなら光回線のほうが向いています。

2. 共有できる人数に限りがある

工事不要のWi-Fiのデメリットとして、共有できる人数が限られている点が挙げられます。Wi-Fiは接続台数が増えると、通信速度も低下します。また、端末によっては、接続可能台数の上限が少ないことがあります。 工事不要なWi-Fiは光回線よりも通信速度が劣っているため、快適に利用するには大人数での同時使用を避けたほうがよいでしょう。

3. 契約先やプランによっては通信制限がある

ホームルーターやモバイル型Wi-Fiには、規定のデータ容量を超えると通信制限が発生するケースがあります。通信制限が発生すると読み込みに時間がかかるため、快適にインターネットの利用ができません。 一方、光回線は月額料金が固定で通信容量が決まっていないことが多い傾向にあります。データ容量を気にせずインターネットを利用できるので、オンラインゲームや動画視聴も楽しめるでしょう。 ただし、ホームルーターやモバイル型Wi-Fiでも事業者によっては、データ容量に制限がないこともあります。気にせず利用したい方は、事前に確認しておきましょう。

ホームルーターとポケット型Wi-Fiどちらがよい?

工事不要Wi-Fiのうち、ホームルーターとポケット型Wi-Fiのどちらにしようか迷っている方もいるのではないでしょうか。ここからは、ホームルーターが向いている人とポケット型Wi-Fiが向いている人の特徴について解説します。

ホームルーターが向いている人

ホームルーターが向いている人の特徴は、以下の通りです。
  1. 自宅での利用が中心の人
  2. 複数端末でWi-Fiを使用したい人
  3. 通信の安定性を求める人
ここからは、それぞれの特徴について解説します。

1. 自宅での利用が中の人

自宅でしかインターネットを使用しない人には、通信品質が安定しているホームルーターがおすすめです。 ホームルーターはポケット型Wi-Fiよりも通信の安定性が高いです。また、コンセントに挿したまま使用するため、充電の手間がかかりません。 パソコンで検索したり、スマホでSNSを利用したりする人は、ホームルーターを選ぶとよいでしょう。

2. 複数端末でWi-Fiを使用したい人

複数端末でWi-Fiを使用したいなら、ホームルーターが向いています。ホームルーターのほうが同時接続可能台数が多い傾向にあるため、ポケット型Wi-Fiより快適にインターネットを利用できます。

3. 通信の安定性を求める人

工事は面倒だけどインターネットは快適に利用したいという方は、ホームルーターのほうがよいでしょう。光回線には劣りますが、ホームルーターのほうがポケット型Wi-Fiよりも通信速度が速く、安定性が高いです。

ポケット型Wi-Fiが向いている人

ポケット型Wi-Fiが向いている人の特徴は、以下の通りです。
  1. 外出先でもWi-Fiを使いたい人
  2. スマホの回線代わりに利用したい人
ここからは、それぞれの特徴について解説します。

1. 外出先でもWi-Fiを使いたい人

外出先でもWi-Fiを使いたい人には、ポケット型Wi-Fiがおすすめです。 ホームルーターはコンセントを挿したまま使用するため、外出先では利用できません。一方で、ポケット型Wi-Fiは持ち運びができるため、カフェや宿泊先でもインターネットに接続して作業ができます。

2. スマホの回線代わりに利用したい人

ポケット型Wi-Fiなら持ち運びが可能であるため、スマホの回線代わりに利用できます。スマホのプランによっては、データ容量が足りなくなって通信制限が発生してしまう方もいるでしょう。ポケット型Wi-Fiを持っていれば、通信制限時でも快適にスマホを利用できます。

自分に合うWi-Fiの選び方

Wi-Fiを選ぶ際は、以下3つのポイントを意識しましょう。
  1. 実質月額料金で選ぶ
  2. 目的に合わせたデータ容量から選ぶ
  3. 通信エリアから選ぶ
ここからは、それぞれのポイントについて解説します。

1. 実質月額料金で選ぶ

Wi-Fiを選ぶ際は、実質月額料金を意識して選びましょう。実質月額料金は、初期費用や月額利用料、端末費用などの総額から、キャンペーンや特典などの割引額を差し引いた金額のことです。 事業者やプランによっては、割引特典やキャッシュバックなどのキャンペーンを実施しています。割引が適用されるとお得に利用できますが、適用期間が過ぎると通常料金に戻り、想定以上に月額料金がかかることもあるでしょう。 端末を購入しないレンタルWi-Fiの場合、途中解約すると分割支払になっている端末費用を請求されることがあります。あらかじめ端末費用の総額を確認してから契約することが大切です。

2. 目的に合わせたデータ容量から選ぶ

インターネットを快適に利用したい方は、自分に必要なデータ容量を意識して選ぶことが大切です。各利用目的によって、以下のようにデータ通信量が発生します。
利用内容 1時間のデータ通信量
Webサイトの閲覧 約0.016GB (テキスト中心のサイトを1時間で40ページ閲覧として計算)
YouTubeの視聴 中画質(480p)で約0.5GB 高画質(1080p)で約2GB
Spotify 標準音質(96kbps)で約0.043GB 高音質(160kbps)で約0.072GB
LINE 音声通話:約0.02GB ビデオ通話:約0.3GB
Instagramの閲覧 フィード投稿の閲覧:約0.86GB 動画・ストーリーズ閲覧:約0.43GB インスタライブ閲覧:約0.35GB
X(旧Twitter)の閲覧 タイムライン閲覧:約0.25GB・動画 外部コンテンツ閲覧:約0.29GB
Zoom カメラオフ:約0.04GB カメラオン:約0.6GB
Google Meet カメラオフ:約0.03GB カメラオン:約0.6GB

出典:各サービス利用に必要な通信量とは?目安となるデータをご紹介|So-net 光 minico(ミニコ)

データ容量を使い切ってしまうと、速度制限が発生します。速度制限中は読み込みに時間がかかり、動画視聴やSNS利用にストレスを感じて後悔することも少なくありません。

3. 通信エリアから選ぶ

気になるWi-Fiが見つかった場合は、通信エリアについてもチェックしておきましょう。事業者によっては、対象エリアが限定されていることがあるため、対象エリア外であると契約できません。 Wi-Fiの通信エリアについては、公式サイトに掲載されています。あらかじめ確認しておくと、スムーズにWi-Fiを選べるでしょう。

おすすめの工事不要Wi-Fi5選【ホームルーター】

おすすめのホームルーターは、以下の通りです。
サービス名 初期費用 月額料金 端末総額
シングルねっと 0円 3,696円 15,444円
Rakuten Turbo 3,300円 878円~ 41,580円
ドコモhome 5G 3,850円 6,930円 71,280円
モバレコエアー 3,300円 7,348円 71,280円
カシモWiMAX 3,300円 5,588円 27,720円

※上記はすべて税込。特典等を除く。端末総額は36回払の場合だが、Rakuten Turboは36回払がなく48回払とする

ここからは、各ホームルーターの特徴について解説します。

1. シングルねっと

シングルねっとは「ひとり暮らしにちょうどいい」をコンセプトにしているホームルーターです。
初期費用(税込) 契約事務手数料 0円
月額料(税込) 月額基本料 3,267円
端末費用(36回払) 429円
解約(税込) 解約金 0円
月額料金は月額基本料が3,267円(税込)、端末費用が429円(税込)で、合計3,696円(税込)です。端末費用の支払回数は36回で、支払総額は15,444円(税込)となります。ただし、36カ月以内に解約すると機器代金の残債を一括で支払う必要があります。 シングルねっとの特徴は、一人暮らしの方にとって快適にインターネットが利用できるようなプランが展開されていることです。 通信速度は、基本的な通信が問題なく利用できるように調整されています。オンラインゲームには向きませんが、動画やSNSなら快適に利用できるため、月額料金も比較的安く設定されています。 契約から2~36カ月まで月額料金は変わらず、回線費用+端末費用で3,696円(税込)です。キャンペーン後に月額料金が値上がりしたり、キャッシュバックで実質月額料金がわからなくなったりすることはありません。 できるだけ通信費は抑えたいけど、動画視聴やSNSは楽しみたいという方におすすめです。 契約初月回線費0円|シングルねっと

2. Rakuten Turbo

Rakuten Turboは、楽天モバイルから展開されているホームルーターです。
初期費用(税込) 契約事務手数料 3,300円
月額料(税込) 月額基本料 6カ月目まで:0円 7カ月目以降:4,840円
端末費用(48回払) 1カ月目:878円 2カ月目以降:866円
解約(税込) 解約金 0円
月額料金は端末の支払回数と契約期間によって変動します。48回払の場合、端末費用は1カ月目のみ878円(税込)、2カ月目以降は866円(税込)です。ただし分割払いを選択した場合、端末費用の支払中に解約すると機器代金の支払が継続します。 Rakuten Turboの特徴は、楽天ポイントが貯まりやすくなることです。契約中は楽天市場の買い物で付与されるポイントが2倍になります。楽天ポイントを貯めている方なら、より効率的にポイ活ができるでしょう。

3. ドコモhome 5G

ドコモhome 5Gは、大手通信キャリアであるドコモが展開しているホームルーターです。
初期費用(税込) 契約事務手数料 3,850円
月額料(税込) 月額基本料 4,950円
端末費用(36回払) 1,980円
解約(税込) 解約金 0円
ドコモhome 5Gの初期費用と月額料金は上記の通りですが、条件に応じて割引が発生します。たとえば、契約事務手数料は3,850円(税込)かかりますが、ドコモオンラインショップで契約すれば無料です。ほかにも、「月々サポート」が適用されると端末代金の実質負担金が0円になるキャンペーンもあります。 解約金はかかりませんが、別途機種代金が発生するため注意しましょう。 ドコモhome 5Gの特徴は、ドコモユーザーならスマホセット割が適用されることです。「eximo」と「irumo(3/6/9GB)」の月額料金が割引になるため、ドコモユーザーにおすすめです。

4. モバレコエアー

モバレコエアーは、SoftBank Airとのコラボブランドとして展開されているホームルーターです。
初期費用(税込) 契約事務手数料 3,300円
月額料金(税込) 月額基本料 5,368円
端末費用(36回払) 1,980円
解約金(税込) 解約金 0円

※上記は端末購入の場合

モバレコエアーの月額料金は、月額基本料と端末費用を合わせて7,348円(税込)です。また、「月月割」や「モバレコAir 特別 ハッピープライス キャンペーン」などの割引が適用されると、さらに安くなります。 解約金はありませんが、端末費用の支払途中に解約すると残りの端末代金が請求されます。 モバレコエアーの特徴は、月月割の利用によって端末費用が実質無料になることです。 契約期間中は端末費用1,980円(税込)分が割引になるため、途中解約さえしなければ安く利用できます。

5. カシモWiMAX

カシモWiMAXは、UQコミュニケーションズの回線を利用しているホームルーターです。
初期費用(税込) 契約事務手数料 3,300円
月額料金(税込) 月額基本料 4,818円
端末費用(36回払) 770円
解約金(税込) 解約金 0円
月額料金は、月額基本料と端末費用を合わせて5,588円(税込)です。ただし、端末代を分割で購入すると「端末割引サポート」の適用により端末費用が割引され、実質無料となります。 解約金は無料ですが、端末費用の支払途中に解約すると、残りの端末代金が請求されるので注意が必要です。 カシモWiMAXの特徴は、できるだけコストをかけない運用で費用を抑えていることです。テレビCMの広告をしていないうえに販売店舗を持っていないため、低価格での提供ができています。

おすすめの工事不要Wi-Fi5選【ポケット型Wi-Fi】

おすすめのポケット型Wi-Fiは、以下の通りです。
サービス名 初期事務費用 月額料金 端末総額
UQ WiMAX 3,300円 5,038円 27,720円
GMOとくとくBB WiMAX 3,300円 2,145円 27,720円
5G CONNECT 4,400円 4,500円 0円
MONSTER MOBILE 3,300円 1,980円~ 0円(レンタル)
AiR-WiFi 3,300円 1,958円〜 0円(レンタル)

※上記はすべて税込

ここからは、各ポケット型Wi-Fiの特徴について解説します。

1. UQ WiMAX

UQ WiMAXは、UQモバイルが提供しているポケット型Wi-Fiです。
初期費用(税込) 契約事務手数料 3,300円
月額料金(税込) 月額基本料 4,268円
端末費用(36回払) 770円
解約金(税込) 解約金 0円

※上記はプラン「ギガ放題プラスS」端末「Speed Wi-Fi 5G X12」の場合

UQ WiMAXの月額基本料と端末費用は、契約するプランと端末によって異なります。解約金はかかりませんが、端末費用の支払途中に解約すると残額の支払は継続するため要注意です。 UQ WiMAXの特徴は、「Try WiMAX」という15日間の無料お試しがあることです。通信が途切れないか、問題なく利用できるかなど、気になる疑問をあらかじめ解消できます。

2. GMOとくとくBB WiMAX

GMOとくとくBB WiMAXは、GMOインターネットグループ株式会社が提供するポケット型Wi-Fiです。
初期費(税込) 契約事務手数料 3,300円
月額料金(税込) 月額基本料 端末発送月:1,375円~ 1~35カ月目:3,762円~ 36カ月目以降:4,807円~
端末費用(36回払) 770円
解約金(税込) 解約金 0円
月額基本料は、契約経過月数によって変動します。解約金は発生しませんが、端末費用の支払途中に解約すると翌月以降に一括請求されるため注意が必要です。 GMOとくとくBB WiMAXの特徴は、さまざまなキャンペーンがあることです。たとえば「他社違約金当社負担乗り換えキャンペーン」では、解約違約金補助としてのキャッシュバックがあります。ほかにも「光回線へ乗り換えキャンペーン」や「友達紹介キャンペーン」があるため、チェックしてみるとよいでしょう。

3. 5G CONNECT

5G CONNECTは、株式会社FREEDiVEが提供しているポケット型Wi-Fiです。
初期費用(税込) 契約事務手数料 4,400円
月額料金(税込) 月額基本料 4,500円
端末費用 0円
解約金(税込) 解約金 4,500円

※上記は2年契約プランの場合

5G CONNECTでは端末をレンタルするため購入費用はかかりません。しかし、解約の際は「端末返却処理手数料」として1,100円(税込)が発生します。 解約の際は、4,500円(税込)が発生します。契約期間はプランによって異なるため、注意しましょう。 5G CONNECTの特徴は、30日間お試しモニターがあることです。実際に利用してみて使いにくい場合は、期間内に解約することで月額料金と解約金を返金してもらえます。

4. MONSTER MOBILE

MONSTER MOBILEは、株式会社NEXTが提供しているポケット型Wi-Fiです。
初期費用(税込) 契約事務手数料 3,300円
月額料金(税込) 月額基本料 20GB:1,980円 50GB:2,530円 100GB:2,948円
端末費用 0円
解約金(税込) 解約金 3,300円

※上記は2年契約プランの場合

「2年契約プラン」と「縛りなしプラン」の2種類があり、縛りなしプランなら解約金は発生しません。端末はレンタルなので費用は発生しません。ただし、解約の際は期限までに返却しないと機器損害金として16,500円(税込)が発生するため要注意です。 MONSTER MOBILEの特徴は、データ容量に合わせてプランを選択できることです。20GB、50GB、100GBの3種類から選択できるため、インターネットの利用状況に合うプランを選択できます。データ容量が足りなくなっても、追加でチャージできます。

5. AiR-WiFi

AiR-WiFiは株式会社FREEDiVEが提供するモバイルルーターです。
初期費用(税込) 契約事務手数料 3,300円
月額料金(税込) 月額基本料 1,958円〜
端末費用(36回払) 0円
解約金(税込) 解約金 1,958円 更新月のみ:0円

※上記はおてがるプランの場合

AiR-WiFiでは解約金として1,958円(税込)が発生します。ただし、13カ月に1回更新月があり、更新月に解約すれば解約金は発生しません。 AiR-WiFiの特徴は、3つのプランが用意されていることです。通信容量20GBの「おてがるプラン」や、通信容量100GBの「らくらくプラン」など通信容量別に選択できます。また、「サクッとプラン」では操作画面付きの端末を利用できます。

工事不要のWi-Fiに関するよくある質問

工事不要のWi-Fiに関するよくある質問は、以下の通りです。
  • 契約なしでコンセントに挿すだけのWi-Fiはある?
  • 工事不要のWi-Fiで無制限のものはある?
ここからは、それぞれの質問について回答します。

契約なしでコンセントに挿すだけのWi-Fiはある?

契約なしでコンセントに挿すだけのWi-Fiはありません。「コンセントに挿すだけ」と謳っているサービスは多いですが、開通工事や複雑な設定が不要であることを意味しています。しかし、通信回線の契約は必須なので注意しましょう。

工事不要のWi-Fiで無制限のものはある?

工事不要のWi-Fiでも無制限を謳っているサービスもあります。ただし、無制限でもユーザーが集中していたり、特定の期間でデータ利用量が多くなったりすると通信が遅くなることもあります。無制限のWi-Fiでも条件が設けられていることがあるため、確認しておきましょう。

工事不要Wi-Fiならシングルねっとがおすすめ!

ホームルーターやモバイル型Wi-Fiの特徴は、工事不要であることです。端末さえ自宅に届けばすぐに利用できるため、思い立ったタイミングで申し込みができます。 外出先で作業したり、スマホの回線代わりに利用したりしたい方には、モバイル型Wi-Fiが最適です。一方で、自宅での利用が中心になる方にはホームルーターが向いています。 一人暮らしでWi-Fiを探している方には、シングルねっとをおすすめします。シングルねっとは、一人暮らしの方が快適にインターネットが利用できるWi-Fiです。ほどよくインターネットを楽しめるよう通信速度が調整されているため、月額料金も比較的安く設定されています。Wi-Fiを使いたいけれどできるだけ通信費を抑えたいという方は、ぜひご検討ください。 契約初月回線費0円|シングルねっと
アイコン

シングルねっと編集部Writer

シングルねっとWi-Fiお役立ちガイドでは、快適なWi-Fi環境を構築するためのヒントやトラブルシューティングの方法を分かりやすく解説!
快適で安全なインターネットライフをサポートするためにぜひご覧ください。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • x
  • line
  • copy

わたしに“ちょうどいい”
ひとり暮らし応援Wi-Fiシングルネット

2,970円(税抜) 税込3,267円

別途端末費用 月額429円(税込)が必要です

さぁ始めましょう!

シングルねっとについてお申込み

CDエナジーの強み

CDエナジーダイレクトは、中部電力と大阪ガスの経営資源を融合することで、
従来の電力会社、ガス会社とは違う新しいビジネスモデルを構築し、お客さまの暮らしやビジネスに役立つ新たな価値を創出。
お客さまのご期待を超えることを目指しています。

中部エリアでの電力事業で培った
経験とノウハウを首都圏で展開

創業
1951年
年間売上高
3兆9,866億円
販売電力量
1,130億kWh

関西エリアの都市ガス事業で培った
経験とノウハウを首都圏で展開

創業
1897年
年間売上高
2兆2,751億円
ガス販売量
6,845百万㎥

お客様から多く寄せられるご質問をまとめています。

Q&A

お申込みはWEBのみ受け付けております。

株式会社レキオス
シングルねっと
カスタマーセンター
フリーダイヤル0120- 279-881 ( ツナグ・ハヤイ )

受付時間:10:00~19:00

契約初月回線費0円!
シングルねっとを始めませんか?

ひとり暮らし
応援Wi-Fiシングルねっと

お申込み